
ZR-17C
カディ裂織ミニバッグ(草木染)
使用しているカディはインド・西ベンガルで経糸緯糸共に手紡ぎ、手織りで作られている、比較的短繊維のデシコットンを主体とした綿織物になります。こちらの裂織マットの緯糸にはカディの生地を使った他の製品を裁断する時に出る、端切れを手で裁断したものを、経糸にはリサイクルの綿糸を使用しています。
生地の裁断から手織りまでの工程は大阪の工房「羅針盤」さんの利用者の方の手によって作られています。デザインに関しての具体的な依頼は最小限にして、手を動かす作業が好きな利用者の方々の個性によって自由な発想で作られた1点ものになります。生地の特性を生かしたシンプルなバッグになっています。
※手織りの布を使用しています。織りくせ、糸の節などは表情の一部とお考えください。機械織りの生地よりも強度が低い為、生地に過度の負担がかからないよう、ご注意ください。
表地混率 |
綿 100% |
表地原料 |
経糸 インドネシア |
表地紡績 |
経糸 インドネシア |
表地製織 |
染色 |
|
色展開 |
|
サイズ |
約18cm×23.5cm |
価格 |
¥20,900(税込) |