
CT-14
OCガラ紡コート
オーガニックコットンの落ち綿を混ぜた綿を、ガラ紡で紡績した糸を緯糸に、屑繭等、絹の製糸に使用できない部分を再度紡績した絹紡紬糸を経糸に使用して、ションヘル織機で山型の斜文組織柄に織ったオリジナル生地を使用しています。ガラ紡によって作られる糸の節感が、低速で織られるションヘル織機独特の柔らかさと相成って、まるで手織りのような風合いとなっています。
衿端にションヘル織機によって作られる生地耳をそのまま使用することで、身頃も少しバイアスとなった、体に馴染むパターンです。JK-03, 07に比べて全体的に身幅を大きくし、ゆとりをもたせています。また、衿はあえて短い仕様になっており、肩の切り替え位置も少し高めにする事で全体のバランスをとっています。袖は好きな長さに折って調整ができます。また、ごく細かい針目で縫製することでフサ感のある切りっ放しの仕様としました。リバーシブルでも着用可能で、大きめのパッチポケット、及び腰紐付きです。
※生地の端が切り放しの仕様になっています。使用する度に生地端が解れますが、気になるようでしたら都度ハサミでカットしてください。処理にお困りになりましたらご相談ください。
※紀州備長炭と顔料を使うことによって生まれた自然のムラ感があります。摩擦による色移りがありますが、着用を繰り返すと落ち着いてゆきます。淡色との組み合わせはお控えください。染め直しの際はご相談ください。(炭)
※濃色で染色をしています。色移りを避ける為、淡色との組み合わせはお控えください。色の退色を防ぐ場合はドライマーク用の洗剤、又は濃色用の洗剤を使用し、日陰で干してください。染め直しの際はご相談ください。(濃紺・黒)