SH-85DC
やわらか大麻ロングシャツ(草木濃染)
定番の大麻生地と近しい生地厚ですが、織り密度をややタイトに仕上げ、織り上がった後に滋賀の整理工場で生地加工を施し、大麻特有のハリ感を予め柔らかく調整しています。通常の平織り大麻を長く着用することで得られる柔らかさが、最初から備わっているのが特徴です。大麻布の歴史については近世麻布研究所所長 吉田真一郎氏の記事に、大麻・苧麻・亜麻の違いはボーケンさんの記事に詳しいので参照ください。
身幅にゆとりを持たせており、ワンピースとしても羽織としても着用可能なデザインとなっています。前立て部分は折り紙のように折り返された変形の比翼仕立てで、トップボタンを除いて他のボタンは見えないデザインになっており、ミニマルな印象を与えます。襟はスタンドカラーの外観を持ちながら、着物のような直線的なネックラインに沿う形状が特徴です。ボタンにはタチ貝を使用しています。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※草木染による自然のムラ感や経年変化をお楽しみください。色移りを防ぐ為はじめは淡色のものとの使用は控え、中性洗剤で洗濯してから陰干ししてください。アルカリ性や酸性のもの、汗に反応して変色する可能性がありますのでご注意ください。(胡桃(濃)・蓬(濃)・栃の実(濃))
※天然藍で染色しています。使用を繰り返すことで淡い色へと変化していきます。色移りの可能性があるので、初めは淡色のものとの使用は控え、中性洗剤で洗濯してから陰干してください。1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。(藍(濃))
※草木染のムラ感や経年変化をお楽しみください。摩擦による色移りを防ぐ為に、淡色のものとの使用を控え、中性洗剤で単独洗いして陰干ししてください。汗や太陽光により変退色しますので、保管など取扱いにご注意ください。(柿渋×ベンガラ・柿渋×墨・藍×鬱金×墨)