
SC-06C
綿布(藍染)
インドの超長綿スビン綿の100番単糸という非常に細い糸を、100%使用しています。インドで機械製織した平織り生地です。
インドネシアのサロンを巻いた体験から発想した、汎用性の高い綿布です。150cm四方と大きさがありますので、サロンのようにも、スカートのようにも、ショールのようにもお使いいただけます。アレンジ用の紐が付きます。和歌山の職人による灰汁発酵建て染めの藍で染めています。
※天然藍で染色をしています。着用を繰り返す事で淡い色へと変化していきます。色移りを避ける為淡色との組み合わせはお控えください。洗濯の際は中性洗剤を使用し、陰干ししてください。染め直しの際はご相談ください。
表地混率 |
綿 100% |
表地原料 |
インド |
表地紡績 |
インド |
表地製織 |
インド |
整理加工 |
インド |
縫製 |
京都・京都 |
染色 |
|
色展開 |
播磨藍灰汁醗酵建 |
サイズ |
約150×150 |
価格 |
¥15,400(税込) |
|