
JK-07KK
OCガラ紡ジャケット(草木染)
オーガニックコットンの落ち綿を混ぜた綿を、ガラ紡で紡績した糸を緯糸に、屑繭等、絹の製糸に使用できない部分を再度紡績した絹紡紬糸を経糸に使用して、ションヘル織機で山型の斜文組織柄に織ったオリジナル生地を使用しています。ガラ紡によって作られる糸の節感が、低速で織られるションヘル織機独特の柔らかさと相成って、まるで手織りのような風合いとなっています。
衿端にションヘル織機によって作られる生地耳をそのまま使用することで、身頃も少しバイアスとなった、体に馴染むパターンです。衿は立たせることも、折り返すこともでき、袖も好きな長さに折って調整ができます。またごく細かい針目で縫製することで裏側をフサ感のある切りっ放しの仕様としました。リバーシブルでも着用可能で、裏側にパッチポケットがあります。walls&bridgesさんの別注色です。
※ポケット端、裏側の縫い代が切り放しの仕様の為、使用する度に若干生地端が解れますが、気になるようでしたら都度ハサミでカットしてください。特に未染色の生成はガラ紡の糸くずが最初のうちは出やすいですが、徐々に落ち着きます。
※天然藍で染色をしています。着用を繰り返す事で淡い色へと変化していきます。色移りを避ける為淡色との組み合わせはお控えください。洗濯の際は中性洗剤を使用し、陰干ししてください。